2024.9.6 ~ 2024.12.31
★9/6(金)朝日新聞朝刊に掲載されています。
★朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S16027540.html
9月5日、第27回日本自費出版文化賞の最終選考会を東急REIホテル(東京・吉祥寺)にて開催し、
大賞、色川大吉賞(新設)、部門賞、特別賞、シルバー特別賞(新設)を決定いたしました!
今回の応募総数718点の中から二次選考を通過した70作品を最終選考委員7名にて審査し、
以下の作品が大賞、色川大吉賞(新設)、部門賞、特別賞、シルバー特別賞(新設)に選ばれました。おめでとうございます。
★最終選考委員
鎌田 慧 委員長(ルポライター)(1~20回まで歴史家の色川大吉氏)
中山千夏(作家)
秋林哲也(編集者)
佐藤和夫(哲学思想研究者・千葉大学名誉教授)
藤野健一(編集者)
小池一子(クリエイティブ・ディレクター)
成田龍一(歴史家・日本女子大学名誉教授)
【大賞作品】
<地域文化部門>
金武湾闘争史編集刊行委員会著『海と大地と共同の力 反CTS金武湾闘争史』
(ゆい出版/(株)平河工業社)
【色川大吉賞作品】(新設)
<研究評論部門>
野ざらし延男著『俳句の地平を拓くー沖縄から俳句文学の自立を問うー』
((株)コールサック社)
【部門賞作品】
<地域文化部門賞>
森田玲著『岸和田だんじり図典ー祭を支える心と技』
(だんじり彫刻研究会/(株)グラフィック)
<個人誌部門賞>
佐藤正弥 梅津著『カナダ移民のパイオニア 佐藤惣右衛門物語』
(南北社(株)/ビー・プロ(株))
<小説部門賞>
仲村渠(なかんだかり)ハツ著『辺野古バスに乗って』
(フュージョンクリエイト)
<エッセー部門賞>
村上 稱美(かなみ)著『随想 美術史紀行ーエジプトからルネサンスへー』
((株)文芸春秋企画出版部/(株)フクイン)
<詩歌部門賞>
池田 玲著『歌集 水色の傘は買はない』
(いりの舎/日本ハイコム(株))
<研究・評論部門賞>
松本 滋恵(ますえ)著『行動する詩人 栗原貞子』
((株)渓水舎)
<グラフィック部門賞>
木下勝弘著『山本典義写真集 軽トラ182 の20-22』
(デザイン き 木下勝弘)
【特別賞作品】
<地域文化部門賞>
寺崎英子写真集刊行委員会著『細倉を記録する寺崎英子の遺したフィルム』
(有限会社荒蝦夷/(株)アイワード)
<個人誌部門賞>
原田芳子著『大雪をあおいで「三年目のナナカマド」その後』
(すずき産地/(株)今関印刷)
<小説部門賞>
遠藤源一郎著『風は海から吹いてくる』
(北の杜編集工房)
<エッセー部門賞>
糸井博明著『スイングバイ』
((株)パレード/中央精版印刷(株))
<詩歌部門賞>
常本哲郎著『詩集 沈黙の絶望、沈黙の希望』
(鳥影社/シナノ印刷(株))
<研究・評論部門賞>
安木新一郎著『貨幣が語るジョチ・ウルス』
((株)コールサック社)
<グラフィック部門賞>
浅見ベートーベン著『日本の鳥』
(浅見ベートーベン/(株)井上総合印刷)
【シルバー特別賞作品】(新設)
<個人誌部門>
菱谷 良一(102歳)著『百年の探究ー眞の自由と平和を思考し続けてー』
(菱谷良一自伝刊行委員会/(株)あいわプリント)