書名: |
冬の日のブーゲンビリア:悲しみの地・島原への巡礼の旅 |
著(訳)者: |
藤本栄之助 |
発行社(者): |
22世紀アート |
印刷所名: |
Amazon POD |
サイズ: |
|
ページ数: |
|
発行年月: |
2024(令和6)年11月 |
分類: |
(04) 文芸=エッセイ部門 |
定価(本体): |
|
<内容紹介>
―今巡礼に旅立つ私も、有馬軍の兵士と全く同じ心境である。―
十七世紀前半、徳川幕府は九州各地の大名に島原反乱軍討伐令を発した。やがて反乱軍が立て籠もる原城には攻囲軍が派遣されたが、その中にはかつてやむを得ずキリスト教を棄て、引き裂かれる思いで島原を去った有馬軍の兵士たちがいた。故郷である原城を攻めなければならない彼らは、どんな想いで九州山脈を越え、有明海を渡ったのだろうか…。長年、総合化学メーカーに務めてきた著者は間もなく訪れる定年退職を前に、これからの人生をいかに生きるべきかという答えを探すために、そしてこれまでに自身が犯してきた罪を償う術を探すために巡礼の旅に出る。亡き母の故郷である島原、そしてかつて有馬軍の兵士たちが悲痛な心情を胸に向かった原城をめざして。