書名: |
その天守閣再建、ちょっと待った:松阪の歴史と文化を生かす町づくりを目指して |
著(訳)者: |
久松倫生 |
発行社(者): |
22世紀アート |
印刷所名: |
Amazon POD |
サイズ: |
|
ページ数: |
|
発行年月: |
2024(令和6)年07月 |
分類: |
(01)地域文化部門 |
定価(本体): |
|
<内容紹介>
ー誤った復元ではなく、真実の歴史をー
松阪の地にかつて存在したものの、江戸の初期に台風によって倒壊した松阪城。それから約340年後の1982年、市議会にて「松阪城天守閣建設に関する陳情」が採択されたことにより、天守閣再建を巡る論議が高まる中、著者は松阪市議会議員としてこの計画に待ったをかける。史料上の根拠がない状態で天守閣を再建することは、歴史の偽造とも言える危険な行為に他ならないからであった。本書は、「歴史と文化を生かす町づくり」を掲げた著者が、真の歴史と文化を守るため、誤った天守閣建設論をいかに克服し、市民の合意を形成していったかを綴った記録である。